本日は【ROLEX】の【デイトジャスト】を【質預り】いたしましたのでご紹介いたします♪
いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
かんてい局 三軒茶屋です。
かんてい局 三軒茶屋店で
本日は【ROLEX】の
【デイトジャスト】を
【質預り】いたしました♪
目次
ROLEX デイトジャスト
お品物に関して
今回ご紹介させていただくお品物は
【ROLEX】の
【デイトジャスト】です。
【ROLEX】の
【デイトジャスト】の
解説後に、質預りさせていただいた
【ROLEX】の
【デイトジャスト】の
状態、査定ポイントなども
ご紹介させていただきます。
是非ご覧ください♪
目次へ戻る👆
歴史と背景:デイトジャストとは?
「ロレックスの「デイトジャスト」は、1945年に誕生した世界初の“日付表示付き自動巻き腕時計”です。日付が瞬時に切り替わる「デイトジャスト機構」は、当時としては革新的で、今ではロレックスの代名詞とも言える存在。
Ref.1601はその中でも、1960年代〜70年代に製造されたモデルで、ヴィンテージロレックスの代表格。クラシックなデザインと堅牢な構造が評価され、今も多くの時計愛好家に支持されています。
目次へ戻る👆
デザインと仕様:シンプルなのに奥深い
Ref.1601の魅力は、控えめで上品なデザインにあります。
・ケース径:36mm(男女問わず使いやすいサイズ)
・素材:ステンレススチール+ホワイトゴールドベゼル
・ベゼル:フルーテッド(ギザギザの装飾)
・風防:プラスチック製(ヴィンテージ感たっぷり)
・防水性能:約50m(当時のスペック)
・ブレスレット:ジュビリーブレスが定番
特にフルーテッドベゼルは、光を受けてキラキラと輝き、ジュビリーブレスとの相性も抜群。文字盤のバリエーションも豊富で、シルバー、ブラック、ブルー、シャンパンなど、好みに合わせて選べます。
目次へ戻る👆
シグマダイヤルの魅力:コレクター注目のディテール
1970年代前半に製造された一部のRef.1601には、「シグマダイヤル(σ T SWISS T σ)」という表記があります。これはインデックスに金素材が使われていることを示す記号で、コレクターの間では非常に人気の高い仕様です。
このような細かな違いが、ヴィンテージロレックスの奥深さを物語っています。
目次へ戻る👆
ヴィンテージならではの個性:経年変化を楽しむ
Ref.1601は製造から数十年が経過しているため、一本ごとに異なる“味わい”があります。
・トリチウム夜光の焼け具合
・文字盤のエイジング(色の変化や斑点)
・ケースの小傷や風防のくもり
これらはすべて、時間の経過が生んだ唯一無二の個性。新品にはない“物語”を感じられるのが、ヴィンテージウォッチの醍醐味です。
目次へ戻る👆
市場価格と選び方:一点物だからこそ慎重に
現在の中古市場では、Ref.1601の価格は約56万円〜2299万円と幅広く、状態や付属品、ダイヤルの希少性によって大きく変動します。
・シルバー文字盤のスタンダードモデル:約60〜90万円
・シグマダイヤルやレアカラー:約100万円以上
・ゴールド素材や特別仕様:数百万円以上も
中古品はすべて一点物なので、「これだ!」と思ったら早めの決断が吉。人気モデルは1日で売り切れることもあるそうです。
目次へ戻る👆
こんな人におすすめ!
Ref.1601は、以下のような方にぴったりです:
初めてヴィンテージロレックスに挑戦したい人
Ref.1601は、ヴィンテージの入門機として非常に人気があります。理由は以下の通り:
・デザインがシンプルで飽きがこない
・ヴィンテージの中では比較的手に入りやすい価格帯
・修理やメンテナンスの情報が豊富で安心
「初めての一本だけど、ちゃんとした歴史あるモデルが欲しい」という方にはぴったりです。
スーツにもカジュアルにも合わせたい人
Ref.1601は、ドレスウォッチとしての品格を持ちながら、カジュアルな服装にも自然に馴染みます。・スーツに合わせれば、知的でクラシックな印象に
・デニムやシャツと合わせても、こなれた大人の雰囲気に
ジュビリーブレスの上品さと、36mmという控えめなサイズ感が、どんなスタイルにもマッチします。
“人と被らない”時計を探している人
現行モデルと違い、Ref.1601は一本ごとに個性があるのが魅力。経年変化で文字盤の色が変わっていたり、夜光が焼けていたりと、同じ型番でも表情がまったく違います。・世界に一つだけの風合いを楽しみたい
・他人と同じ時計はちょっと…という方におすすめ
特に「シグマダイヤル」や「パイアイ(目玉のようなインデックス)」など、レアな仕様を探すのも楽しいですよ。
長く使える“相棒”が欲しい人
ロレックスのムーブメントは非常に頑丈で、定期的なメンテナンスをすれば何十年も使えます。Ref.1601はすでに50年以上前のモデルですが、今も現役で動いている個体がたくさんあります。・一生モノの時計を探している
・子どもや孫に受け継げる時計が欲しい
そんな“人生のパートナー”を探している方にとって、Ref.1601は理想的な選択肢です。
時計の歴史や背景にロマンを感じる人
Ref.1601は、ロレックスの歴史の中でも重要な時期に登場したモデル。1960〜70年代という時代背景や、当時の技術、デザインの流行などを感じられる一本です。・単なるアクセサリーではなく、ストーリーのある時計が好き
・時計を通じて時代や文化を感じたい
そんな“語れる時計”を求める方には、Ref.1601はまさにうってつけです。
目次へ戻る👆
まとめ:時代を超えて愛される一本
ロレックス デイトジャスト Ref.1601は、クラシックな美しさと実用性を兼ね備えたヴィンテージの傑作。その魅力は、単なる時計としてだけでなく、時代の空気を纏った“語れるアイテム”としても輝きます。
気になる方は、ぜひ信頼できるショップで在庫をチェックしてみてくださいね。
目次へ戻る👆
商品状態
今回お預かりさせていただいた
ROLEX デイトジャストの状態を紹介させていただきます。
ケース
全体的に傷等の使用感が見受けられます。
時計はケースにキズや汚れがあると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
使用される事をおすすめいたします★
ベルト
ベルトも全体的に傷などの使用感が見受けられます。
また、歪みがかなり見受けられたのと、
ケース付近の留め具がぐらぐらになっておりました。
時計はベルトにキズや汚れ、破損等があると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
汚れたら拭いたりするなどメンテンナンスをしながら
使用される事をおすすめいたします★
裏蓋部分金具
小傷や汚れが見受けられます。
バッグル部分
汚れや小傷が見受けられます。

付属品
ケースをお持ちいただきました。
目次へ戻る👆
質預かりについてとよくある質問
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。
お金がない!急ぎでお金が必要!
でも大切な物は売りたくない…。
そんな時は質をご利用下さい♪
大切な物を預けて、
お金が借りられます。
しかも審査もありません♪
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では
貴金属のアクセサリーや金歯、金フレームのメガネ、
工具や楽器、ゴルフクラブ等の
買取、質も行なっております。
金額が付くか分からないお品物も
是非かんてい局 三軒茶屋店へお持ちください!
金額が付くか査定いたします♪
質は1,000円以上お値段が付けば
質預かり可能です★
少額でも質のご利用ができます^^
分からない事がありましたらお電話くださいませ★
よくある質問はこちらからご覧いただけます♪
公式LINEと店舗情報
公式LINEあります★
LINEで
・店舗情報
・オンライン査定
・お得なクーポンの配信
等様々なコンテンツがありますので
是非お友達登録してください♪
【フリーダイヤル】0120-47-7878
【営 業 時 間】10:00~19:00
【住 所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13
当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。
ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。 当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。









