2025. 11. 11

【即日融資!HERMESのケリー28を質預かりいたしました♪】かんてい局三軒茶屋店

本日は【HERMES】の【ケリー28】を【質預り】いたしましたのでご紹介いたします♪



いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
かんてい局 三軒茶屋です。

本日は【HERMES】
【ケリー28】
【質預り】いたしましたので
ご紹介いたします♪

目次

HERMES ケリー28





ブランド名:HERMES【エルメス】
品名:ケリー28
仕様:クロマンデル
シリアル:□G(2003年)
ランク:USED B【全体的に使用感が見受けられます。】
質預り金額:750,000円
 

お品物に関して



今回ご紹介させていただくお品物は
【HERMES】
【ケリー28】です。

エルメスのケリーは「機能的で上品」なクラシックバッグとして世界中で愛され続けるアイコンです。
ここでは歴史から素材、カラー、サイズ、金具、日常の手入れ、真贋チェックや購入・転売のポイントまで、解説します。

HERMES ケリー28について
解説後、質預りさせていただいた
【HERMES】
【ケリー28】
状態、査定ポイントなども
ご紹介させていただきます。

是非ご覧ください♪

目次へ戻る👆



歴史と起源


・ケリーの原型は「サック・ア・クロア(Sack à Crore)」と呼ばれる馬具由来のバッグで、1930年代に誕生したデザインが起源です。



・1950年代にモナコ公妃グレース・ケリーが愛用し、公妃の写真が雑誌表紙を飾ったことで「ケリー」と呼ばれるようになり、エルメスのアイコンとなりました。



目次へ戻る👆

形状と構造の特徴


・基本フォルムは台形に近い“床のしっかりした台形ボディ”、フラップを折り返してハンドルで持つハンドバッグスタイル。外側に面したシルエットと内側の芯材で形を保つ設計が特徴です。



・フラップを閉じ、ストラップをターンロック(サドルのような金具)で留める独特のクロージャー機構を持ち、外からは洗練されたシルエットに見えます。



・付属でショルダーストラップがないモデル(伝統的ハンドル型)と、取り外し/取り付け可能なストラップで肩掛けできるバリエーションがあります。



素材の種類と特徴


ケリーは様々なレザーが用いられ、代表的なものにトゴ、エプソン、クロコ、ボックスカーフ、ヴォー(例:ヴォー・クリスペ)などがあります。各素材は質感・キズ耐性・硬さが異なり、使い込んだ時の経年変化(パティーヌ)も変わります。



・トゴ:ややマットでシボ(凹凸)があり、傷が目立ちにくく日常使い向き。



・エプソン:型押しの硬めレザーで型崩れしにくく軽量。色が鮮やかに出る。



・ボックスカーフ:光沢がありドレッシー、傷は付きやすいが美しい。



・クロコダイル(トリヨンクロコなど):エルメス最高峰の素材。希少性と価格が大きく跳ね上がる。



内装は素材により布張りや同革張りなどがあり、モデルや年式で仕様が異なります。



ページ上部へ👆

カラーと仕上げ


・エルメスは定番カラー(ブラック、エトゥープ、ゴールド、チョコレート系、ブルー系、レッド系など)から、季節・限定色まで多彩なカラーパレットを展開します。

・素材ごとに色の見え方が異なり、同じ「ブルー」でもトゴではマットに、ボックスでは光沢を帯びて見えます。

・金具(ハードウェア)は通常ゴールド(金色)またはシルバー(パラジウム)があり、型や年式によって色味や刻印が変わります。金具色はバッグ全体の印象を大きく左右します。

ページ上部へ👆



サイズとモデル展開


ケリーはサイズ展開が豊富で、代表的な名称とおおよその用途感は次の通りです。

・Kelly 15:小型。最低限の小物のみ。夜やパーティ向け。

・Kelly 20:小ぶりだが日常使いも可能なミニサイズ。

・Kelly 25:幅広く人気のある小型〜中型。日常の必需品が入るバランス型。

・Kelly 28 / Kelly 32:ミディアム。書類やタブレットが入る実用サイズ。

・Kelly 35:A4が入る大型に近いミディアム。旅行用や仕事用にも。

・Kelly 40 / 50:トラベルや大容量用途のモデル(ケリーボックスやケリーバッグの派生もあり)。

モデル名(例:ケリートゥイリー、ポシェットケリー、ケリーアドなど)により機能・ストラップ有無・フォーマル度合いが変わります。

ページ上部へ👆

金具と刻印の見分け方


・金具はゴールド(金具は色の深さや艶)とシルバー(パラジウム仕上げ)があり、年式によって仕様が変わるため刻印や形状が真贋判別の重要ポイントになります。

・エルメス本体にある刻印(年次コード)や製造工房のマークはモデルごとに位置や形式が決まっており、刻印の形や位置、フォントは真贋チェックで重要です。

・クロスバー(ターンロック周り)の作り、縫製の密度、エッジの処理やコバ(革断面)の塗り方も鑑定ポイントです。

ページ上部へ👆



日常の手入れと保管方法


・基本は乾いた柔らかい布での乾拭きが第一。汚れが深い場合は専門のレザーケア用品やプロショップに相談してください。

・湿気や直射日光は革にダメージを与えるため避け、型崩れ防止のために中に詰め物(保存袋の紙など)を入れて保管します。バッグは付属のダストバッグに入れて風通しの良い場所で保管するのが理想です。

・クロコなど希少素材は特に温度・湿度管理が重要で、表面保護や定期的なプロメンテナンスを推奨します。

目次へ戻る👆

真贋チェックと購入のポイント


・正規店での購入が最も安全だが、流通量が少なく入手困難なため中古市場での取引も多い。中古で買う場合は刻印の有無、針目(縫製)の均一性、金具の刻印、革の質感、内装の仕様を確認することが重要です。

・シリアル刻印(年次コード)とその位置・形状、金具のビスやネジの仕様、ステッチ幅の均一性は偽物を見分ける上で有効です。

・クロコなどのハイエンド素材は鑑定書や購入証明があると安心。購入前に写真で細部確認を行い、可能なら鑑定サービスを利用してください。

目次へ戻る👆

価格・相場感と資産性


・ケリーは素材・サイズ・金具・限定性(カラーやコラボ、希少素材)によって価格差が大きいです。クロコなど希少素材や限定色は新品・中古ともに高額になります。

・投資対象としての側面も持ち、流通量の少ないサイズや色、特にヴィンテージやクロコ素材はリセールバリューが高くなる傾向があります。

目次へ戻る👆

価格・相場感と資産性


・ケリーは素材・サイズ・金具・限定性(カラーやコラボ、希少素材)によって価格差が大きいです。クロコなど希少素材や限定色は新品・中古ともに高額になります。

・投資対象としての側面も持ち、流通量の少ないサイズや色、特にヴィンテージやクロコ素材はリセールバリューが高くなる傾向があります。

目次へ戻る👆



まとめと選び方のアドバイス


・日常使い重視ならトゴやエプソンの25〜32サイズ、ドレッシーで光沢感を求めるならボックスカーフ、特別な投資・コレクション目的ならクロコや限定色を検討するとよいでしょう。

・購入時は金具色、刻印、縫製、内装仕様を細かくチェックし、可能なら正規店購入か信頼できる業者からの購入をおすすめします。

・ケリーは「長く使い続けることで価値が深まる」バッグです。用途(普段使い/フォーマル/投資)を明確にして、素材とサイズを選んでください。

目次へ戻る👆

商品状態



今回お預かりさせていただいた
HERMES ケリー28の
状態を紹介させていただきます。

外側


全体的に若干の使用感と、
型崩れが見受けられます。



バッグはキズや汚れ、ひび割れ、
変色や型崩れ等があると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
使用される事をおすすめいたします★


内側部分


一部汚れ、スレが見受けられました。



バッグは
内側にキズや汚れ、剥がれ等があると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
汚れたら拭いたりするなどメンテンナンスをしながら
使用される事をおすすめいたします★

角部分



角やビス部分にはややスレが見受けられます。



角はどうしても傷が付きやすい箇所ですが、
リセールをお考えの方は、角スレをしないように注意してご使用ください。

金具部分



傷が見受けられます。



ハンドル部分



傷、スレ等の使用感が見受けられます。




目次へ戻る👆


公式LINEのご案内

公式LINEあります★
LINEで
・店舗情報
・オンライン査定
・お得なクーポンの配信
等様々なコンテンツがありますので
是非お友達登録してください♪



質預かりについてとよくある質問

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。

質預かりのご案内
お金がない!急ぎでお金が必要!
でも大切な物は売りたくない…。
そんな時は質をご利用下さい♪
大切な物を預けて、
お金が借りられます。
しかも審査もありません♪

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では
貴金属のアクセサリーや金歯、金フレームのメガネ、
工具や楽器、ゴルフクラブ等の
買取、質も行なっております。

金額が付くか分からないお品物も
是非かんてい局 三軒茶屋店へお持ちください!
金額が付くか査定いたします♪
質は1,000円以上お値段が付けば
質預かり可能です★
少額でも質のご利用ができます^^

分からない事がありましたらお電話くださいませ★

よくある質問はこちらからご覧いただけます♪
よくある御質問


店舗情報


店舗情報
【フリーダイヤル】0120-47-7878
【営 業 時 間】10:00~19:00
【住 所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13

0120-47-7878

0120-47-7878

※タップすると電話がかけられます。

かんてい局伯楽三軒茶屋店

住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13
営業時間:10:00~19:00(水曜定休日)
東急田園都市線三軒茶屋 世田谷通り口より約20秒

当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。

ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。 当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。

TOPへ