2025. 07. 05

【即日融資!】【三軒茶屋でFENDIのピーカブーを質預かりいたしました♪】【かんてい局三軒茶屋店】

本日は【FENDI】の【ピーカブー】を【質預り】いたしましたのでご紹介いたします♪



いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
かんてい局 三軒茶屋です。

かんてい局 三軒茶屋店で
本日は【FENDI】【ピーカブー】
【質預り】いたしました♪


目次

FENDI ピーカブー





ブランド名:【FENDI】フェンディ
品名:ピーカブーミニセレリア
型番:-
ランク:USED AB【多少の使用感有り】
質預り金額:70,000円
 

はじめに


今回ご紹介させていただくお品物は
【FENDI】
【ピーカブー】です。

FENDIの「Peekaboo(ピーカブー)」は、
2009年の誕生以来、
ブランドのアイコンとして
君臨し続けています。

その中でも“Selleria(セレリア)”仕立ては、
熟練職人が施すハンドステッチと
丸い鍔(つば)に“馬具”由来の
クラフトが感じられる特別なシリーズです。

本記事では
Peekaboo Selleriaの魅力を
ご紹介します。

その後、質預りさせていただいた
【FENDI】
【ピーカブー】
状態、査定ポイントなども
ご紹介させていただきます。

是非ご覧ください♪


Peekabooの誕生とネーミングの由来


この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


FENDIのPeekabooは
2009年にデビューしたハンドバッグで、
「いないいないばあ」を意味する
英語表現から名付けられました。

開閉時にチラリと中身が見える
遊び心あふれるデザインが、
世界中のファッショニスタを虜にしています。

創業者一族の3代目当主
シルヴィア・フェンディの感性が
色濃く反映され、
以降ブランドのアイコンとして
君臨しています。

基本デザイン&ギミック

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


・2WAYハンドル:
トップハンドルとショルダーストラップの二役

・ターンロック開閉:
ファスナーなしでスマートに開閉

・シンプルなフォルム:
丸みを帯びた外観が女性らしさを演出

Peekabooは、
機能性とラグジュアリーさを両立し、
日常使いからフォーマルまで
幅広く活躍します。

サイズバリエーション

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


ピーカブーには
4段階のサイズ展開があり、
用途やスタイルに応じて選べます。

・ミニ(22×17×8):
とても小さいサイズで、
必要最低限の小物等を収納できます。
バッグというよりも、
ファッションを引き立ててくれるアイテム
と呼ぶ方が近いかもしれません。

・スモール(23×18×11):
ランチやショッピングにピッタリ。
スマホや財布、リップなどの
小物を収納できます。

・ミディアム(34×25.5×13):
書類やお弁当、ポーチなど
必要なものが収納できます。
しっかり存在感がある大きさなので
ファッションの主役になります。

・ラージ(40×30×17):
荷物が多い方にピッタリです。

主なライン&派生モデル

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


・オリジナルPeekaboo
基本形となるスタンダードモデル

・ISeeU:
内ポーチがスケルトン仕様で中身を強調

・Iconic:
表面仕上げにシャイニー加工を施した華やかライン

・Asci:
立体プリーツが施されたカジュアル寄りモデル


それぞれ素材や色展開、
金具カラーが異なり、
好みや用途に合わせて選べるのが魅力です。

素材と仕上げのポイント

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


・スムースカーフ:
均一な質感でエレガント

・シャイニーカーフ:
光沢感がドレスアップに映える

・マットレザー:
大人っぽい落ち着きある印象

・セレリア(手縫いステッチ/ビアンカ仕上げ):
職人技が際立つ高級仕様

素材の選び方で印象が大きく変わるため、
手に取って触り心地を確かめるのがおすすめです。

セレリア仕立ての4つの特徴

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


・カーフ「クオイオ・ローマ」使用
植物タンニンで鞣したナチュラルカラーの牛革を、
贅沢に一枚革で贅沢に裁断。
使うほどに深い色艶に味わいが増します。

・ハンドステッチ
一点につき1,148~1,522針もの
細かい縫い目を、
熟練職人が手縫いで施します。
「針目の緻密さ」は見た目の美しさだけでなく、
強度の証でもあります。

・ビアンカ仕上げ(断面磨き)
革の断面を丁寧に磨き、滑らかにコーティング。
切りっぱなしになりがちなエッジを
美しく引き締めます。

・丸い“鍔(つば)”プレート
レザーパーツを重ねた縁に、
馬具の金具を思わせる丸いプレートをあしらう。
小さなディテールまでこだわることで、
“目を引く”フォルムが完成いたします。

ケア&メンテナンス

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


・乾いた柔らかい布で日常のホコリをオフ

・革用クリームは目立たない部分でテスト後に薄く塗布

・型崩れ防止のバッグインサートを活用

・直射日光・高温多湿を避けて保管

定期メンテナンスで
革のツヤと形状を長期間キープできます。

商品状態

この投稿をInstagramで見る

Fendi(@fendi)がシェアした投稿


今回お預かりさせていただいた
FENDIのピーカブーの状態を
紹介させていただきます。

外側


全体的に黒ずみが見受けられました。

また、所々汚れが見受けられます。



バッグはキズや汚れ、ひび割れ、
変色や型崩れ等があると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
使用される事をおすすめいたします★


内側部分


数か所汚れがありました。



バッグは
内側にキズや汚れ、剥がれ等があると
買取、質預りの金額が下がってしまいますので
後々リセールをお考えの方は
日ごろからなるべく傷や汚れが付かないように
汚れたら拭いたりするなどメンテンナンスをしながら
使用される事をおすすめいたします★


角部分


角スレや、コパのスレなどが見受けられます。



角スレあると査定金額に影響してしまいますので
普段から傷つけないように
お気を付けて使用してください。

金具部分


汚れや傷などの使用感が見受けられます。



金具部分には傷や変色、サビが
発生しやすいので
使用時にキズが付かないように、
また、使用後のメンテナンスなど
気を付けて頂くと、
金具部分のダメージを最小限に抑えられます。

付属品



付属品は保存袋とショルダーベルトをお持ちいただきました。



質預かりについてとよくある質問

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。

質預かりのご案内
お金がない!急ぎでお金が必要!
でも大切な物は売りたくない…。
そんな時は質をご利用下さい♪
大切な物を預けて、
お金が借りられます。
しかも審査もありません♪

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では
貴金属のアクセサリーや金歯、金フレームのメガネ、
工具や楽器、ゴルフクラブ等の
買取、質も行なっております。

金額が付くか分からないお品物も
是非かんてい局 三軒茶屋店へお持ちください!
金額が付くか査定いたします♪
質は1,000円以上お値段が付けば
質預かり可能です★
少額でも質のご利用ができます^^

分からない事がありましたらお電話くださいませ★

よくある質問はこちらからご覧いただけます♪
よくある御質問


公式LINEと店舗情報


公式LINEあります★
LINEで
・店舗情報
・オンライン査定
・お得なクーポンの配信
等様々なコンテンツがありますので
是非お友達登録してください♪



店舗情報
【フリーダイヤル】0120-47-7878
【営 業 時 間】10:00~19:00
【住 所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13

0120-47-7878

0120-47-7878

※タップすると電話がかけられます。

かんてい局伯楽三軒茶屋店

住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13
営業時間:10:00~19:00(水曜定休日)
東急田園都市線三軒茶屋 世田谷通り口より約20秒

当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。

ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。 当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。

TOPへ