2024. 10. 15

【即日融資】【TIFFANY&Co】の【ネックレス】で【質預り】できます【質】【かんてい局】【三軒茶屋】

【TIFFANY&Co】の【ネックレス】で【質預り】できます★




いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
かんてい局 三軒茶屋です。

本日はかんてい局 三軒茶屋店で
【TIFFANY&Co】の【ネックレス】で【質預り】いたしましたので
ご紹介いたします。

目次

質預かり商品の詳細


ブランド:【TIFFANY&Co】ティファニー
品名:ダイヤモンドバイザヤードネックレス
ランク:USED B【全体的に使用感有り】
質預かり金額:15,000円
 

TIFFANY&Coのエルサペレッティのご紹介



今回は【TIFFANY&Co】の
エルサペレッティコレクションの
バイザヤード、オープンハート
ボーンカフ、ビーン
のご紹介させていただきます。

エルサペレッティとは




ティファニーといえば、
オープンハートやビーンを
思い浮かべる方も多いのではないでしょうか?
これらは1970年代のティファニーのデザイナー
エルサペレッティが造った
コレクションのアイテムです。

エルサペレッティのジュエリーは
シンプルなデザインが多く、
また、植物や動物などの自然から
インスピレーションを受けたアイテムが多いです。

特別な日だけでなく、
日常も楽しんでほしいいう思いから
デザインされているそうです。
エルサペレッティの
【スタイルはシンプルであれ】
といったデザインスタイルがあり、
その通りにシンプルなデザインが多いので
普段使いしやすく、
手の届きやすい価格帯、
どんなスタイルにも、
いつの時代にも合わせやすい
そんなアイテムが豊富です。

また、時代に合わせて
デザインが進化していっているので
いつの時代もつけやすいデザインです。
そんなエルサペレッティのアイテムの一部を
ご紹介いたします。


バイザヤード



バイザヤードは
エルサペレッティの中で
ロングセラーのアイテムです。
発売当時、
ダイヤモンドのネックレスを
予算に応じてダイヤの大きさや
チェーンの長さを
ヤード単位で選べるようにと
作られたシリーズです。
その為バイザヤードは
ダイヤの大きさ、地金などを
細かく選ぶことができます。



デザインは一粒ダイヤの周りを
べセルセッティングされているのが特徴です。
ベゼルセッティングされていることにより
ダイヤモンドが大きく見えます。
現在はダイヤモンドだけでなく、
石の種類も選ぶことができます。


アイテムはネックレス、ブレスレット、
ピアス、リングの展開もあります。
バイザヤードを一つだけつけているのも素敵ですが、
シンプルなデザインなので
アクセサリーをバイザヤードで揃えて
身に着けると、
統一感が出て素敵です。



ひとつ持っていると重宝できる
バイザヤード
是非店頭やHPでご覧になってみてください♪


オープンハート



オープンハートもまた
エルサペレッティを代表するアイテムの内の1つです。
ぷっくりと立体的なハートが
特徴的なデザインで、
一目でティファニーのオープンハートだと分かるほど
有名なデザインです。

オープンハートは
その名の通り、
開かれた心という意味があり、
愛や友情、寛容さを表現しています。
オープンハートは贈り物として人気があり、
愛する事の祝福、心を開いて
などの意味があることから
大切な人に贈ることで、
それらのメッセージを伝える事ができます。

オープンハートは特に1980年代に
爆発的な大ヒットを起こしました。
当時のプレゼントといえば
ティファニーのオープンハートと言われていた程
プレゼントの定番でした。
クリスマスにはあまりの人気に
売り切れてしまうこともあったため、
売り切れをプレゼントする予定の相手に
証明するために、
店側が売り切れ証明書の発行をした
というお話もあります。

素材はゴールドとプラチナ、
スターリングシルバーがあります。
アイテムはネックレス、ピアス、
リング、ブレスレットの展開があります。




ボーンカフ



ボーンカフとは名前のとおり、
骨からインスピレーションを受けたモチーフです。
デザインの発想の元は
幼少期に訪れたローマの修道会の
納骨堂で見た修道士の骨だそうです。
ボーンのデザインに行きつくまでに、
動物の頭蓋骨、人間の関節など
様々な骨をリサーチしたそうです。

ボーンはエルサペレッティの作品の中でも
初期の頃に作られた作品で、
当時、シルバーは高級ジュエリーに使用されておらず、
そのシルバーを始めてジュエリーに使用し、
高級品としての印象を付けたと言われている
作品とも言われています。

ボーンカフは存在感がとてもあり、
シンプルな格好にボーンカフだけつけて、
ボーンカフを主役にするファッションや、
シルバーアクセサリーを沢山身に着け、

さらにボーンカフをつけるというファッションも
とてもおしゃれです。
ボーンカフには
ブレスレットとリングがありますので
揃えてつけるのもとてもオシャレです♪




素材は、スターリングシルバー、
ルテニウム、コッパー、
18Kゴールドがあります。




存在感とデザイン性のある
アクセサリーをお探しの方には
ぴったりなアイテムです★



ビーン



ビーンは名前のとおり、
豆にインスピレーションを受けた
コレクションです。
ビーン(豆)は
生命の源という意味が込められると言われており、
また、豆の丸い形から女性らしさを連想し
作られたとも言われています。

素材展開は
シルバー、ゴールド、プラチナ
の展開がございます。

ビーンのデザインは
オーソドックスな小さなビーンから、
カラーがあるビーン、
ダイヤが敷き詰められているビーン、
とても大きいデザインのビーンもあります。



査定ポイント


今回お預かりさせていただいた
ティファニーのネックレスは
傷や汚れ、全体的な使用感や、
付属品の有無を拝見し、
査定させていただきました。

お品物の状態


今回お預かりさせていただいた
ティファニーのネックレスは
使用感がありますが
まだまだ綺麗な状態です。



質預かりについて

質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。

質預かりのご案内
よくある御質問

お金がない!お金が必要!
でも大切な物は売りたくない…。
そんな時は質をご利用下さい♪
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。

金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、
現金化を考えている貴金属などございましたら是非とも
かんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
分からない事がありましたらお電話くださいませ★


店舗情報
【フリーダイヤル】0120-47-7878
【営 業 時 間】10:00~19:00
【住 所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13

0120-47-7878

0120-47-7878

※タップすると電話がかけられます。

かんてい局伯楽三軒茶屋店

住所:東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13
営業時間:10:00~19:00(水曜定休日)
東急田園都市線三軒茶屋 世田谷通り口より約20秒

当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。

ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。 当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。

TOPへ