【BOUCHERON】の【リング】を【質預かり】いたしました★

いつもご覧頂き誠にありがとうございます。
かんてい局 三軒茶屋です。
本日はかんてい局 三軒茶屋店で
【BOUCHERON】の【リング】を【質預かり】いたしましたので
ご紹介いたします。
目次
質預かり商品の詳細

BOUCHERONについて
BOUCHERONはフランスの老舗ジュエリーブランドです。
1958年のパレ・ロワイヤルで創業されました。
創業当初から数多くの素敵なジュエリーを生み出し、
1867年のパリ万国博覧会で金賞を受賞いたしました。
現在ではパリの5大宝飾ブランドの1つになっております。
高い技術によって生み出されたジュエリーは
今もなお世界中の方々に愛されています。
ブシュロンは人権や労働条件における適切な基準である
【フェアマインド】鉱山から採掘されたゴールドを使用しております。
ダイヤモンドは採掘、取引、仕込みの各段階で不正が行われないよう
【キンバリープロセス】を順守しています。
※キンバリープロセスとは紛争ダイヤモンドではないことを証明するための制度のことです。
キャトルコレクションとは?
キャトルコレクションは2004年に発表され、
世界中にブシュロンの名を広めたコレクションです。
キャトル(Quatre)とはフランス語で4を意味する言葉です。
4連のデザインのリングで、
1連1連デザインが異なり、ひとつとなった
とても特徴的なリングです。
4連の加工にはそれぞれ意味がありますので
紹介させていただきます。
★グログラン
横畝が特徴のグログランリボンをイメージしたデザインです。
創業者のフレデリックブシュロンは
繊維業を営む家庭に生まれ、
幼少期からレースやシルクなどに親しみがありました。
そのなめらかさをゴールドや宝石でも表現しているそうで、
こちらのグログランはゴールドの布の質感も表現していて
ブシュロンを象徴するモチーフの1つです。
★ダイヤモンド
パヴェダイヤモンドが綺麗に並べられているラインです。
キャトルリングに使われているダイヤモンドは
キャトルの為に開発された
ミラーセッティング技術が施されています。
光の反射を受け美しく輝くように造らせております。
★クルドパリ
ブシュロンの本店を構えるフランスのヴァンドーム広場の石畳を
イメージして造られたデザインです。
ブシュロンの長い歴史を象徴しています。
★ゴドロン
創業者のフレデリックブシュロンが考案したモチーフです。
アールデコ建築からインスピレーションを受けたデザインです。
ブシュロンの伝統的なモチーフの1つです。
キャトルシリーズは素材、カラー、宝飾などの展開が豊富です。
今回紹介しているリングは2連のハーフリングです。
ハーフリングで自分好みのデザインを組み合わせることもできます♪
査定ポイント
今回お預かりさせていただいた
BOUCHERONのキャトルハーフリングは
全体的の傷の状態や、付属品の有無などで
お値段を付けさせていただきました。
お品物の状態
今回お預かりさせていただいた
BOUCHERONのキャトルハーフリングは
小傷や剝げが見受けられました。

付属品はありませんでした。
質預かりについて
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では、
お客様の大切なお品物をお客様が満足して
いただけるよう一生懸命査定させていただきます。
お金がない!お金が必要!
でも大切な物は売りたくない…。
そんな時は質をご利用下さい♪
質屋 かんてい局 三軒茶屋店では貴金属の買取、質も行なっております。
金歯や金フレームのメガネ、ご自宅に身に着けず眠っている貴金属のアクセサリー、
現金化を考えている貴金属などございましたら是非とも
かんてい局 三軒茶屋店へお越しください!!
分からない事がありましたらお電話くださいませ★
【フリーダイヤル】0120-47-7878
【営 業 時 間】10:00~20:00
【住 所】〒154-0024 東京都世田谷区三軒茶屋2-13-13
当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。
ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。
当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。
当店では世田谷区三軒茶屋を中心に、時計・カバン・バッグ・靴・アクセサリーなどの買い取りを積極的に行っております。
ご自宅でご使用になっていないものがありましたら、是非一度お持ち込み下さい。 当店スタッフが、目一杯査定させていただきます。出張買取や宅配買取にも対応しております。